2023.05.26
大島紬ブートニエール
2021年かごしま特産品コンクールにて日本百貨店協会会長賞…
2023.05.08
いつも奄美の里をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
2023年5月8日から「感染症法上の位置づけが2類相当から5類相…
2023.05.08
いつも奄美の里をご利用いただきましてありがとうございます。
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)
&n…
2023.05.02
GWもいよいよ後半となりました。
皆さまいかがお過ごしですか。
奄美の里では鮮やかなブーゲンビ…
2023.01.25
平素より 奄美の里をご利用いただきましてありがとうございます。
ー--1月25日水曜日の営業時間につきましてー--
●…
2023.01.24
平素より奄美の里の花ん華・イルモーレをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
天候状況を鑑みて
●1月…
2023.01.16
- 今こそ鹿児島 第4弾 のクーポン券をご利用のお客様につきまして-
●奄美の里(売店など)
●奄美の…
2023.01.10
いつも奄美の里をご愛顧いただきましてありがとうございます。
この度、全国各地で行われる各種クーポン券において、当店では以下の…
2023.01.01
◇◆年末年始の営業時間のご案内◆◇
【奄美の里庭園 売店 加那衣屋】
1月1日 10:00~1…
2022.12.09
◇◆年末年始の営業時間のご案内◆◇
【奄美の里庭園 売店 加那衣屋】
12月31日 9:00~15:00
1月…
2022.11.02
かごしまの新特産品コンクールが10月31日に開催され
【工芸・生活用品の部】で
藤絹織物の大島紬スマホショルダー~Yo…
2022.09.28
奄美の里のレストラン部門の味をご自宅や職場でも気軽に召し上がっていただけるお持ち帰りメニューをご用意いたしました。
おいしい…
2022.09.20
奄美の里及びレストランでは、
台風14号の影響で電話回線が不通となっておりましたが
復旧いたしました。
お客様…
2022.09.17
日頃より奄美の里をご利用いただき誠にありがとうございます。
「奄美の里の本館」(庭園見学・売店・体験コーナー)
「花ん…
2022.09.12
My Terrace Cafeの営業
ーお知らせー
9月13日から1…
2022.08.31
いつも奄美の里をご利用いただきましてありがとうございます。
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)
&n…
2022.08.09
日頃より
奄美の里をご利用いただきましてありがとうございます。
8月11日(木)~8月14日(日)までの
奄美の里本館及…
2022.07.26
今年もたくさんのお問い合わせをいただいておりましたドラゴンフルーツが入荷いたしました!
奄美の里で販売し…
2022.07.19
昨年新オープンした My Terrace Cafe が今年も7月21日からOPEN!
毎年大人気の赤熊・白熊をはじめクリームソー…
2022.07.14
昨年新オープンした My Terrace Cafe が
7/16~7/18の3日間プレオープンいたします。
毎年大人気の赤熊・…
2022.07.14
本日、7月14日(木)は明治150年を記念し
平成30年12月に制定された『県民の日』です。
…
2022.05.27
奄美の里レストランのビアテラスが6月1日からOPEN!
期間:6/1(水)~ 9月30日(金)
印刷はこちら
奄美…
2022.05.09
5月9日より
ぐりぶークーポンの利用が開始されました。
奄美の里のレストラン・売店で是非ご利用ください。
健美和…
2022.04.13
この度、工房花いろでは
4月13日の南日本新聞でプロ野球のソフトバンクホークスとコラボした商品が紹介されました。…
2022.03.07
いつも奄美の里をご愛顧いただきありがとうございます。
鹿児島市が取り組んでいるユニバーサルツーリズムの一環として…
2022.03.07
いつも奄美の里をご愛顧いただきましてありがとうございます。
下記のとおり営業時間のご案内をいたします
*状…
2022.02.28
多くのご要望を頂いておりましたレトルト鶏飯がついに完成いたしました!
いよいよ明日(3月1日)から奄美の里の売店…
2022.02.24
鹿児島県が推進している高齢や障がい等の有無にかかわらず、
誰もが気兼ねなく安心して参加できる旅行を目指す「ユニバーサルツーリズム…
2022.02.22
いつも奄美の里をご利用いただきありがとうございます。
アーダンリゾート株式会社 (奄美の里)は2022年2月10日に、
『かご…
2022.02.20
鹿児島県からの「まん延防止等重点措置」の延長に伴う
飲食店への営業時間短縮要請に基づき、
~ 3月6日(日)までの期間中は…
2022.01.27
鹿児島県からの「まん延防止等重点措置」の適用に伴う
飲食店への営業時間短縮要請に基づき、
1月27日(木)~2月20日(日)…
2022.01.06
いつも奄美の里をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
…
2022.01.05
いつも奄美の里をご利用いただきましてありがとうございます。
🌸奄美の里の歓送迎会のご案内です🌸
↓クリックで拡大(印刷してパン…
2022.01.01
昨年は奄美の里をご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
今年も奄美の里をよろしくお願い申し上げます。
 …
2021.11.24
わくわく―ぽんが12月まで延長となりました!
日程が合わず、利用できなかったという方も、この機会にぜひご利用ください。
わく…
2021.11.18
いつも奄美の里をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今年から、奄美の里ではクリスマスにぴったりなテイクアウトメニュー…
2021.11.06
大島紬ブートニエール
2021年かごしま特産品コンクールにて日本百貨店協会会長賞を受賞いたしました
ひとつひとつ丁寧な手仕…
2021.11.06
2021 年11月5日「かごしまの新特産品コンクール」の工芸・生活用品の部に出品した
「大島紬のブートニエール:小粋」が…
2021.10.14
今朝(10/14)の南日本新聞にて開催中の浜田太さんによる
奄美の希少な動物や自然の写真展の記事を掲載していただきました。
…
2021.10.13
いつも奄美の里をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
旅行や体験の予約サイトアソビューとアクティビティージャパンでは
…
2021.10.08
いつも奄美の里をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
この度奄美の里(宴会場)は、鹿児島県より飲食店が取り組む新型コロ…
2021.10.05
【夏のわくわく―ぽん内容】
奄美の里でもわくわくーぽんをご利用できる体験プランをご用意しております!
この機会にぜひ、ご家族や…
2021.10.04
いつも奄美の里をご利用いただきましてありがとうございます。
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)
忘新…
2021.09.30
奄美の里では7月26日「奄美沖縄の世界自然遺産登録」をきっかけに、鹿児島市内にいながら、奄美大島の魅力を知っていただける懸け橋にな…
2021.09.13
いつも奄美の里をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
今年の夏は、なかなかゆっくりとお食事する機会がなかっ…
2021.09.13
好評につき、9月までだった開催期間が10月3日まで延長することになりました!
今が旬のドラゴンフルーツを使った赤熊などの赤熊…
2021.09.10
いつも奄美の里をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
わくわくーぽんが鹿児島県のまん延防止等重点措置の適用対象となりま…
2021.09.10
鹿児島県からの「まん延防止等重点措置」の適用に伴う
飲食店への営業時間短縮要請に基づき、
8月20日(金)~9月30日(木)…
2021.08.12
いつも奄美の里をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
奄美の里では世界自然遺産登録を記念した庭園の無料開放が
たくさ…
2021.08.10
※9月30日までの期間は新規のご予約を受け付けておりません。ご了承くださいませ。
第1弾【夏】のわくわくー…
2021.08.08
日頃より奄美の里をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
鹿児島県からの時短要請に伴いまして
8月9日(月)~8月22…
2021.08.04
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界自然遺産登録の決定を祝して
奄美の里全館でさまざまな応援企画を実施いたします。
…
2021.08.04
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界自然遺産登録の決定を祝して
奄美の里全館でさまざまな応援企画を実施いたします…
2021.08.04
毎日、暑い日が続きますね☀
こんな暑い日には解放感あふれるテラス席で冷た~いかき氷を食べて、
ちょっと一息つきませんか?
…
2021.07.29
7月29日の南日本新聞に「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界自然遺産登録を
祝した記事を掲載していただきました。
…
2021.07.26
7月26日 午後6時40分過ぎ
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の
世界自然遺産登録が決定しま…
2021.07.26
いつも奄美の里をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界自然遺産登録の決定を…
2021.07.24
南国の太陽をたっぷり浴びた夏限定のドラゴンフルーツが
今年も入荷いたしました!
奄美の里で販売している…
2021.07.15
今年から奄美の里ではNEW SPOTとして「My Terrace Cafe」がオープンします!
…
2021.06.30
奄美の里でもわくわくーぽんをご利用できる体験プランをご用意しております!
この機会にぜひ、ご家族やご友人と奄美の里の体験をお楽し…
2021.06.30
名物「赤熊」と「白熊」は
2022年10月2日で 今年の販売は終了いたしました。
今年も多く…
2021.06.04
いつも奄美の里をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
奄美の里の夏の風物詩、ビアガーデンがオープンしました!
今年は心地…
2021.04.28
奄美の里では、ゴールデンウィーク期間中、健美和楽「花ん華」の鶏飯をお召し上がりの方へ
5月1日(土)~5日(水)までの期間 …
2021.03.18
奄美の里では春の訪れを、より楽しんでいただきたく
桜を愛でながらお食事も楽むにはぴったりの「お花見弁当 3,000円…
2021.01.25
日頃より奄美の里をご愛顧いただきありがとうございます。
鹿児島県の「感染拡大警報基準」のステージ引き上げにより
飲食店…
2021.01.15
奄美の里では奄美の里内の施設でご利用いただける「プレミアム商品券」を販売しております。
レストランなどのお食事にはも…
2021.01.15
いつも奄美の里をご利用いただきましてありがとうございます。
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)
…
2021.01.01
昨年は奄美の里をご愛顧いただきまして
誠にありがとうございます。
今年も奄美の里をよろしく…
2020.12.28
2020年もあとわずか… 新型コロナの関連で
心も落ち着くまもなく いつもと違った年末を
お過ごし…
2020.12.04
奄美の里本館のエントランスでは、期間限定で煌びやかなイルミネーションで皆様をお迎えしております✨
また、…
2020.11.19
いつも奄美の里をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
毎年12月に奄美の里で開催しているXmasダンスパーティー…
2020.11.18
いつも奄美の里をご愛顧いただきありがとうございます。
健美和楽 花ん華 では11月22日・23日の2日間…
2020.11.13
11月7日の南日本新聞にて、弊社の取り組みについて掲載していただきました。
奄美の里では、昨今マスクを着けての接…
2020.10.30
職人が1反1反丁寧に織り上げた大島紬をつかった、ブートニエールが完成しました!
&n…
2020.10.01
好評につき、2つのレストランのビアテラスが
11月7日(土)まで延長になりました!
<リゾートレストラン IL…
2020.09.30
奄美の里では、安心してご来館いただけるよう
コロナウイルス感染予防対策につとめ
皆様のお越しをお待ちしております。
…
2020.09.28
平素よりくまの氷屋さんをご利用いただきまして ありがとうございます。
10月1日~くまの氷屋さんのかき氷…
2020.09.28
いつも奄美の里をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます
奄美の里の10月営業時間をお知らせいたします。
拡大はこちら↓…
2020.09.16
いつも奄美の里のテイクアウトをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
奄美の里のテイクアウトは、
コロナウィルスの規制…
2020.09.10
いつも奄美の里をご利用いただきましてありがとうございます。
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)
…
2020.09.04
日頃より奄美の里をご愛顧いただき誠にありがとうございます
この度、台風の影響に伴いまして
9月6日(日)~9月7日(月)…
2020.08.28
大好評をいただいております「くまの氷屋さん」に新メニューが登場しました!
トロピカルドラゴン
料金:800円(税込)
&…
2020.08.06
昨夜ドラゴンフルーツ開花鑑賞会を開催いたしました!
ドラゴンフルーツの花は月下美人と似て、夜8時頃から少しずつ咲き始め…
2020.07.31
南国の太陽をたっぷり浴びた、夏限定のドラゴンフルーツ、今年も入荷いたし…
2020.07.17
今年の夏休み、いつもと違うことにも挑戦してみたい!と
お考えの小学生や中学生の皆さまにおすすめしたいのが
【奄美の里 …
2020.06.29
奄美の里では、ドラゴンフルーツの花の鑑賞会「真夏の夜の花一夜」と題して
無料鑑賞会を開催いたします。
参加ご希望の方は…
2020.05.29
奄美の里ビアテラスはテラス席の夜風が心地よい2つのレストランで開催!
印刷はこちらから↓
奄美の里 ビアテラス
…
2020.05.04
花いろ工房では大島紬の生地を使ったマスクカバーの新作の予約受付を開始しました!
こちらの写真の柄は、有馬柄をベースに藤絹織物…
2020.04.30
花いろ工房では大島紬の生地を使ったマスクカバー予約販売受付開始しました!
料金 3,000円(税別) 3,300円 (税込…
2020.04.04
いつも奄美の里をご利用いただきましてありがとうございます。
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)
…
2020.04.02
本日はお天気も良くぽかぽかとした陽気に包まれた1日ですね。
奄美の里の庭園を毎年華やかに彩っている、シダレザクラやツメイヨシ…
2020.03.05
平素は奄美の里をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
このたび、奄美の里の公式ホームページをリニ…
2020.02.26
日頃より、奄美の里を御愛顧頂き、誠にありがとうございます。
奄美の里では、新型コロナウィルスの感染拡大に伴う対応としまして…
2020.02.12
2月11日(火)の朝の情報番組ZIP!の「朝ごはんジャーニー」で健美和楽 花ん華の鶏飯が紹介されました。
紹介されたのは【ランチ…
2020.01.16
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)
いつも奄美の里をご利用いただきましてありがとうございます。
…
2020.01.07
1月26日 奄美の里では ウエディングフェアを開催します
今回はチャペルでは生の音楽を取り入れた…
2020.01.06
今年も、奄美の里では、年末年始営業をしており
多くの皆さまにご来館いただきました
ありがと…
2020.01.01
昨年は奄美の里をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます
…
2019.12.27
今年も残り少なくなって参りました。
例年に比べて 今年は寒くなる度合いがゆるく感じていましたが…
今日は風もつめたくな…
2019.12.26
今年も 奄美の里をご利用いただきまして
ありがとうございます。
毎年 多くの方にお越しいただく年末年始のご案内させていただ…
2019.12.07
12月にはいって、冬の寒さを感じらえるようになってきました。
そんな時にぴったりな
「冬のあったかフェア」をイルモーレ…
2019.12.04
クリスマスのご予定はお決まりでしょうか。
リゾートレストランイルモーレではクリスマスランチ・ディナーのご予約を承っております…
2019.12.02
奄美の里のレストラン 健美和楽「花ん華」と
リゾートレストラン「IL MOLE」では
◎12月9日(月)から下記のよう…
2019.11.23
奄美の里2階 「IL MOLE」のマナビッテのご案内
女性の好奇心をくすぐる講座を開講している イルモ…
2019.11.19
11月19日(火)は世界トイレの日なんだそうです🚽
トイレというあって当たり前の物にこそ感謝をしなければいけないですね。
…
2019.11.18
泥染めコーナーはより近くで泥染めの様子をご覧いただけるようになりました。
こちらも視界を広…
2019.10.29
11月を目前に、徐々に寒さを感じる気候となってまいりました。
奄美の里では今年も「クリスマスダンスパーティ」を開催いたします…
2019.10.05
「奄美の里でのお買い物」「奄美の里のレストラン」は
10月1日からプレミアム付商品券を利用できます。
&…
2019.10.02
「奄美の里でのお買い物」「奄美の里のレストラン」は
10月1日から行われている
「キャッシュレス消費者還元事業」対象店…
2019.09.13
残暑厳しい日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
奄美の里の庭園見学をされたことはありますか?
昭和初…
2019.09.09
2019年度 奄美の里ビアガーデンは終了いたしました。
お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました。
来年もどうぞ…
2019.09.06
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)
2019年忘新年会チラシ
&…
2019.09.06
去年の3月から6月まで開催していた「奄美の里 インスタコンテスト」の結果が
決まりました。
奄美の里・花ん華・イルモー…
2019.08.21
暑い中、たくさんのお客様にご来場いただき感謝いたします。
そして、出店していただいた皆様も本当にありがとうございました。
…
2019.08.15
第4回ティダマルシェまであと3日となりました。
今年は46店舗の皆様が参加してくださいます!
アクセサリー・雑貨はもち…
2019.08.06
奄美の里で販売しているドラゴンフルーツは、
奄美大島 龍郷町の自家農園で太陽の光をいっぱい浴びた…
2019.08.03
夏休みも始まりましたね!
奄美の里のビアガーデン只今開催中でございます!
南国風の雰囲気の中で飲む冷たいビールは一味違…
2019.07.31
毎日暑い日々が続いておりますね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
梅雨も明け、奄美の里の庭園も太陽の光に照らされて木…
2019.07.18
第4回ティダマルシェ今年も開催決定!
参加店舗一覧
<Handmade&Accessories>
…
2019.07.17
今年で6回目を迎える【鹿児島グッドウエデイングアワード】
奄美の里 ブライダルの山口さつきさんが「審査員特別賞」を受…
2019.07.13
先日の豪雨にも負けず、成長し続けている葡萄たち!
前回と比べるとだいぶ色もつき、おもわず、おいしそうと一粒ちぎりたくなります…
2019.07.06
今年もこの季節がやってきました♪
ドラゴンフルーツ味の赤い氷「赤熊」をイルモーレにて提供しております。
鹿児島の夏とい…
2019.07.04
昨日の豪雨、皆様大丈夫だったでしょうか。
そして今日は昨日の豪雨がうそのような青空が広がっておりますね。…
2019.07.03
7月3日
奄美の里は
臨時休業とさせていただきます。
ご了承くださいませ。
…
2019.07.02
7月3日~4日午後6時からの
「奄美の里ビアガーデン」(オーキッドガーデン)は
天候を考慮し、臨…
2019.07.01
「奄美の里」ビアガーデンでは、 日替わりのウィークリーイベントを開催しています。
今日ご紹介するのは 毎週土曜日の“ハワイア…
2019.06.29
梅雨! 今日も雨が降ったりやんだり・・・。
こんな時期に、気分も吹き飛ばす!
『ビアガーデン』というのはいかがですか?…
2019.06.21
ふと歩いていると、鮮やかなオレンジ色の花に目が留まりました。。
コオニユリです。
ひっ…
2019.06.08
以前紹介いたしました葡萄に変化がありました!
以前紹介した際にはまだ一粒一粒が小さかったのですが、
なんとこ…
2019.06.01
昨日 九州南部は梅雨入りしたとのこと。
梅雨のイメージの花といえば、何と言っても紫陽花・・・。
でも 今日は、早めにお…
2019.05.28
今日は雨もあがり、奄美の里の庭園や駐車場のお花が鮮やかな彩りをみせています。
今 最も咲き誇っているのはブーゲンビリア。
…
2019.05.25
もう季節はすっかり夏!かのように毎日暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
奄美の里の植物たちもすっかり夏仕…
2019.05.24
奄美の里の夏の風物詩、ビアガーデンがまもなくオープン致します。
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)…
2019.04.27
いよいよ連休が始まりました!ご予定はお決まりでしょうか。 遠出をされる方、ゆっくりとした休日をお過ごされる方、それぞれかと思います…
2019.04.11
奄美の里では草木染体験を行っております!
写真のものは「福木(フクギ)」という種類の木を煮詰めてできた染液に漬けると写真のよ…
2019.04.10
スマートフォンアプリ「Instagram」へ、奄美の里に関するお写真をハッシュタグ
「#奄美の里インスタコンテスト」
…
2019.04.06
春爛漫! 鹿児島市内あちらこちらで桜の花を見かけることも増えてきました。
奄美の里では、ヤマザクラ・シダレザクラに続いて【ソ…
2019.03.30
今週初めにご紹介した「シダレザクラ」。
火曜日にはこんな感じでしたが、、、
本日、ここまで開花しました!
個体…
2019.03.26
暖かな陽射しに、時折吹く冷たい風がますます春を感じさせるこの頃、
奄美の里の『シダレザクラ』が開花し始めました。
木によ…
2019.03.19
春の日差しの色 そして 青い空 奄美の里にも春を告げる花があちこちでみられるようになりました。
今一番見ごろを迎えているのは…
2019.03.01
第2回「#奄美の里インスタコンテスト」開催いたします!
スマートフォンアプリ「Instagram…
2019.02.28
去年の9月から12月まで開催していた「奄美の里 インスタコンテスト」の結果が
決まりました。
奄美の里・花ん華・イルモ…
2019.02.22
2/27 KTSの「かごしま記憶遺産~未来へ伝える43の現風景」放送について
KTSでは、昨年4月から、開局50周年の記念番組「…
2019.02.15
鹿児島の出汁文化を発信していこうという「出汁プロジェクト」のイベントが
2月23日(土)24日(日)『あったか出汁祭り』と題して…
2019.02.07
立春が過ぎ、少しずつ日も長く感じられるようになってきました。
1年のうちの2番目の節句である「桃の節句」がすぐそばに来ております…
2019.02.02
【健美和楽 花ん華】はグランドオープンより3周年を迎えます。
つきましてはお客様へ日頃の感謝の気持ちを込めまして、
2月1…
2019.01.30
リビングかごしま2019年2月2日号にイルモーレを掲載しました。
…
2019.01.23
来月の2月7日を持ちまして、
【リゾートレストランIL MOLE】はグランドオープンより3周年を迎えます。
お客様へ日頃の…
2019.01.22
奄美の里の庭園内では、梅の花が少しずつ咲き始めました。
ヒカンザクラは所々で見頃を迎えております。
桜の季節を前に、冬…
2019.01.16
子育て応援フリーペーパー「Kids Do(キッズドゥ)」に
花ん華の御祝いプランが掲載されました。
Kids Do(キッズ…
2019.01.08
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)
2019年歓送迎会チラシ
&…
2018.12.17
まっぷる 鹿児島’19に「花ん華」「IL MOLE 赤熊」を掲載しました。
…
2018.12.12
本年も皆様より変わらぬご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございました。
年末年始の特別なお時間を是非 【奄美の里】 にてお過…
2018.11.30
リビングかごしま2018年12月1日号にイルモーレクリスマス限定メニューを掲載しました。
…
2018.11.29
シティプレス2018年12月1日号にイルモーレのクリスマス限定メニューを掲載しました。
&n…
2018.11.02
リビングかごしま2018年11月3日号に「健美和楽 花ん華」の忘新年会プランを掲載しました。
…
2018.10.31
秋の深まり、寒さを感じる季節となってまいりました。
奄美の里では今年も「クリスマスダンスパーティ」を開催いたしま…
2018.09.29
平素は【奄美の里】をご利用いただき誠にありがとうございます。
明日9月30日(日)の営業につきまして、
台風接近のため以下…
2018.09.26
11月14日(水)南日本リビング新聞社主催の
大好評の起業応援イベント「女性のための起業カフェ」が奄美の里で開催されます。
…
2018.09.19
リビングかごしま2018年9月22日号に花ん華の七五三会席メニューを掲載しました。
…
2018.09.07
桜島七十七景眺望スポットガイドブック
「桜島 View Spot77」 に奄美の里が掲載されました。
四季折々、一…
2018.09.01
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)
★奄美の里2018忘新年会チラシ
…
2018.08.30
「#奄美の里インスタコンテスト」開催いたします!
スマートフォンアプリ「Instagram」へ、…
2018.08.21
TJカゴシマ2018年9月号に奄美の里オリジナル「西郷どん一筆箋」が掲載されました。
奄美の里売店・加那衣屋、シルクイン鹿児…
2018.08.20
8月18日付け南日本新聞に「本場大島紬 都喜ヱ門の世界~染織の技展~」が掲載されました。
展示会は本日16時までの開催となり…
2018.08.09
弊社、株式会社藤絹(旧 藤絹織物株式会社)は、
創業者 藤都喜ヱ門が昭和4年に奄美大島で大島紬の生産…
2018.08.08
リビングかごしま2018年8月11日号に「奄美の里ビアガーデン」を掲載しました。
…
2018.08.03
6月30日より始まりました奄美の里・オーキッドガーデンのビアガーデンは、
今年よ…
2018.08.02
毎年お盆期間は、ご家族・ご友人の帰省に伴い、多くの方々にご来店いただいております。
つきましてはお客様のご要望におこたえして…
2018.08.01
先日、韓国から鹿児島へ遊びにいらした可愛い3名のお客様が
『大島紬の着付け体験』をしてくださいました!!
それぞ…
2018.07.31
先日7月29日は「ティダマルシェ」が開催され、たくさんのお客様にご来場いただきました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございま…
2018.07.28
いよいよ明日はティダマルシェが開催されます✨
奄美の里の披露宴会場として使われているティダホールに、ハンドメイドアク…
2018.07.25
リビングかごしま2018年7月28日号に「ティダマルシェ」が掲載されました。
…
2018.07.20
奄美大島からドラゴンフルーツが入荷いたしました。
お問い合わせくださっていた皆様、大変お待たせいたしました。
奄美の里…
2018.07.19
リビングかごしま2018年7月21日号に「ティダマルシェ」を掲載しました。
…
2018.07.11
奄美の里も参加している「出汁の王国・鹿児島プロジェクト」の販売コーナーが
売店・加那衣屋にできました…
2018.07.06
皆さまご存知の通り、奄美・徳之島はユネスコの世界自然遺産登録を目指しております。
残念ながら今夏のリスト入りは厳しくなりましたが…
2018.07.02
3回目の開催となる【ティダマルシェ】を今年も開催いたします。
テイクアウトフードや、新鮮なお野菜。マルシェでしか出会えないハ…
2018.06.30
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)
2018ビアガーデンパンフレット
…
2018.06.29
リビングかごしま2018年6月30日号に奄美の里ビアガーデンを掲載しました。
…
2018.06.29
南日本新聞6月29日号に奄美の里ビアガーデンが掲載されました。
…
2018.06.13
リビングかごしま2018年6月16日号にイルモーレのビアテラスを掲載しました。
…
2018.06.13
2020年度のご提供は、7月中旬頃を予定しております。
鹿児島の夏といえば、ひんやり冷たいミルク味の「白熊」…
2018.05.25
奄美の里の夏の風物詩、ビアガーデンがまもなくオープン致します。
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)…
2018.05.22
2018TJ夏号に奄美の里ビアガーデン・IL MOLEビアテラスを掲載しました。
…
2018.05.22
南日本新聞5月22日号にカルガモ親子が掲載されました。
…
2018.05.14
今年も奄美の里の庭園にてカルガモの赤ちゃんが11羽誕生しました。
まだ赤ちゃんなのにスイスイと上手に池を泳ぎます。
…
2018.04.27
ゴールデンウィーク期間「健美和楽 花ん華」では毎年多くの方々にご来店いただいております。
付きましては、お客様のご要望におこ…
2018.04.13
4/12付南日本新聞に弊社の朝礼・新聞スピーチの記事が掲載されました。
…
2018.03.22
先週鹿児島の桜の開花が発表され、
現在奄美の里の庭園では見頃を迎えています。
&nbs…
2018.03.02
この会は、薩摩伝統料理倶楽部の主催で行われ、前回の仙巌園に続き2回目の開催とのことです。
この会の目的は、藩政時代に薩…
2018.02.15
リビングかごしま2018年2月17日号へイルモーレ「2周年記念特別コース」を掲載していただきました。
…
2018.02.07
リビングかごしま2017年2月10日号へイルモーレ「2周年記念特別コース」の情報を掲載しました。
本日2月7日を持ちまして、…
2018.02.06
リビングかごしまwebにて奄美の里・組紐体験が紹介されました。
以下のURLより記事をお読みいただけます。
ぜひご覧くださ…
2018.02.03
2/18(日) 奄美の里も参加している「出汁の王国鹿児島プロジェクト」主催の
【うま味祭り】が城山観光ホテルで開催されます。
…
2018.01.31
来月の2月7日を持ちまして、
【リゾートレストランIL MOLE】はグランドオープンより2周年を迎えます。
お客様へ日頃の…
2018.01.12
るるぶ九州2019に花ん華を掲載しました。
…
2018.01.09
1月11日(木)放送 NHK BSプレミアム「ニッポンぶらり鉄道旅」にて奄美の里が紹介されます。
全国の鉄道に乗って…
2018.01.04
ソラシドエア機内誌「ソラタネ2018年1月号」に奄美の里が掲載されました。
「ソラタネ」は、自然・食べ物・文化・祭り等、数え…
2018.01.01
新年、あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
本年もス…
2017.12.26
自由民主党発行「りぶる」1月号へ奄美の里が掲載されました。
鹿児島県連の女性局おすすめスポットとして
ご紹介いただいており…
2017.12.21
寒さが一層増してきました。
年の瀬ということで時間の流れが早く感じる人も多いのではないでしょうか。
そんな日には時間を…
2017.12.12
本年も皆様より変わらぬご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございました。
年末年始の特別なお時間を是非 【奄美の里】 にてお過…
2017.12.11
Clette(コレット)2017年12月号にイルモーレ・クリスマスディナーを掲載しました。
クリスマスディナーにつき…
2017.11.02
大人の遊び心や好奇心をくすぐる時間を!!をモットーに学びの場を提供している【マナビッテ】!
おいしいランチと、心弾むたのしいレッ…
2017.10.28
秋の深まる季節となってまいりました。
奄美の里では「第10回クリスマスダンスパーティ」の開催が決定いたしました。
…
2017.10.20
リビングかごしま2017年10月21日号に花ん華・会席プランを掲載しました。
…
2017.10.17
毎月、奄美の里2階のリゾートレストランイルモーレで開催している
学びの場“マナビッテ”は10月26日(木曜日)午前11時30…
2017.09.14
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)
【奄美の里】忘新年会パンフレット2017
【奄美…
2017.09.13
女性に芋焼酎を気軽に楽しんでもらいたい。
をコンセプトに西酒造女性社員が立ち上げた【宝山女子会】。
…
2017.08.23
リビングかごしま2017年8月26日号へ花ん華「うま辛鶏飯」の情報を掲載しました。
…
2017.08.22
リビングかごしま2017年8月19日号に「奄美の里 ビアガーデン」が掲載されました。
…
2017.08.22
9月20日(水)午後6時30分から「DEEN 47都道県ツアー2017」~Triangle 絆 Lap3~
が奄美の里で…
2017.08.11
毎日暑い日が続いております。お盆に合わせて、帰省されている方も多くいらっしゃる事と思います。
カップルにとっては、この時期、…
2017.08.08
台風が過ぎ、蒸し暑い日が続いております。
8月に入り、あっという間に今週末からはお盆期間に突入です。
この時期は、久しぶり…
2017.08.03
リビングかごしま2017年8月5日号へ「奄美の里 ビアガーデン」を掲載しました。
…
2017.07.31
昨日7月30日は「ティダマルシェ」が開催され、多くの方々にご来場いただきました。猛暑の中、わざわざ足をお運びいただきまして…
2017.07.28
毎日暑い日が続いています。
夏休みも始まり、子供さんと一緒にどこへ行こうかな??という方や、手作り作品などに興味がある方…
2017.07.20
TJかごしま2017年8月号に奄美の里「ビアガーデン」IL MOLE「ビアテラス」が掲載されました。
…
2017.07.20
リビングかごしま2017年7月22日号へ「ティダマルシェ」の情報を掲載しました。
…
2017.07.07
リビングかごしま2017年7月8日号へ「ティダマルシェ」の情報を掲載しました。
奄美の里で夏の思い出を作りませんか?ぜひご覧くだ…
2017.07.04
昨年、県内の作家さんや雑貨屋さんなどにご出店頂き、
弊社ブライダルフェアの一部として開催した【ティダマルシェ】。
大変ご好評を…
2017.06.29
毎年大勢のお客様でにぎわう奄美の里のビアガーデン!!
今年も7月1日からはじまります。
南日本リビ…
2017.06.13
今年は、宴会会場を使ったビアガーデンだけでなく、
奄美の里のレストランにて選べるビアプランもご用意しております。
&nbs…
2017.06.07
奄美の里の夏の風物詩と言える、ビアガーデンがまもなくオープン致します。
【奄美の里 オーキッドガーデン】
↓クリックで…
2017.06.06
「これってどんな味なの??」「本当にあの味なの?」「ひと口飲んでみたい!!」そんな声が集まるコーナー。それがこ…
2017.05.30
フェリア2017年6月3日号に鶏飯・ドラゴンフルーツシャーベットが紹介されました。
 …
2017.05.30
今年の父の日は6月18日となっています。
いつも家族のために一生懸命働いているお父さんへ
日ごろの感謝の気持ちをプレゼント…
2017.05.24
TJかごしま夏号2017に「奄美の里オーキッドガーデン・ビアガーデン」「イルモーレ・ビアテラス」の情報を掲載しました。
…
2017.05.16
昨年リニューアルオープンした奄美の里2F「イルモーレ」のビアテラスがいよいよ今週20日にオープンいたします。
「ちょっと大人…
2017.05.15
雑誌「家庭画報」のギフトカタログ(デリシャス宅配便)に
「 ドラゴンフルーツピューレ100g×8個セット」が掲載されました。
…
2017.05.02
只今、奄美の里 加那衣屋では母の日に贈るギフトコーナーを設け、スタッフおすすめのワインや小物類等、母の日ギフトに最適な厳選商品がラ…
2017.04.24
いよいよゴールディンウィークまで残り1週間を切りました。
県内各地で様々なイベントが行われますが、HANAN CAFEでも下…
2017.04.22
春の陽気を迎え、奄美の里では花々が咲き始めました。
庭園散策が楽しいこの時期に奄美の里の新たな見どころスポットとして、産業道…
2017.04.21
5月13日開催の「中央駅バル」に「悠庵」が出店します。
今まで、天文館を中心にした「天文館バル」が開…
2017.04.13
鹿児島でも桜が開花し、やっと春らしい陽気になってきました。
奄美の里内も桜や花々が庭園を彩り、
連日の結婚式の前撮…
2017.04.06
子供さんの入学や、新年度に向けて… PTAや会合など、何かと人前で話をしなければならない事って増える時期がやってきます。
人前で…
2017.04.04
シティービュー2017 vol.1に「奄美の里」「奄美のおもてなし料理 鶏飯」について掲載しました。
…
2017.03.25
今日は、赤いラベルの「サペラヴィ」(赤ワイン)と、緑のラベルの「ムツヴァネ」(白ワイン)2本のワインをご紹介します。
201…
2017.03.21
3月19日 卸本町で行われたフォーシーズンズマーケットに奄美の里の系列ホテル「シルクイン鹿児島」の『HANAN…
2017.03.13
今週末の3月19日(日)は、
フォーシーズンズマーケットin卸本町に【HANAN CAFE】で出店します。
*フォーシーズンズ…
2017.03.08
焼酎で春を感じるって??と思われる方もいらっしゃるかと思いますが…。鹿児島県内の焼酎メーカー14社と酒造卸でつくる統一ブランド「春…
2017.03.04
リビングかごしま2017年3月4日号にシャン・ド・フルールの「フェアリーマルシェ」他、イベント情報を掲載しました。
シャン・…
2017.03.03
先月23日に第1回【MANABITTE(マナビッテ)】をIL MOLEにて開催致しました。
今回、絵柄を2種類から選び、制…
2017.02.24
奄美の里の焼酎コーナーから お知らせです!
現在は、奄美地域でしか許可されていない「黒糖焼酎」造り。
今日のご紹介は、…
2017.02.21
TJかごしま2017年3月号にイルモーレのランチ情報が掲載されました。
…
2017.02.17
奄美の里も参加している「出汁の王国鹿児島プロジェクト」が開催する「国民出汁祭り・冬」が今月26日(日)城山観光ホテルにて行われます…
2017.02.09
リビングかごしま2017年2月11日号に花ん華・IL MOLE「1周年記念キャンペーン」を掲載します。
…
2017.02.07
大人の遊び心や好奇心をくすぐる時間を!モットーに素敵な女性が集まる学びの場、
【MANABITTE(マナビッテ)】を毎月1回の1…
2017.02.07
本日を持ちまして、
【健美和楽 花ん華】【リゾートレストランIL MOLE】はグランドオープンより1周年を迎えます。
つき…
2017.02.06
今年の相撲界は19年ぶりに誕生した日本人の横綱「稀勢の里」にわいています。先月の明治神宮で奉納土俵入りや、2月5日の大相撲トーナメ…
2017.02.01
2月4日(土)午前9時45分から放送の、KKB「ぷらナビ」にて、
IL MOLE(イルモーレ)の「1周年記念スペシャルランチコー…
2017.01.31
るるぶ 九州’18に「健美和楽 花ん華」が掲載されました。
…
2017.01.16
奄美の里のお酒コーナーのご紹介 第2弾!!
今注目の黒糖焼酎コーナーの中から、お得で、おいしくて、プレミアムな商品を…
2017.01.12
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)
2017歓送迎会パンフレット
【奄美の里】では歓送迎会のご予…
2017.01.11
2018年!来年の大河ドラマ「西郷どん」「奄美大島の自然遺産登録」など奄美に注目が集まる中。奄美の里の売店でも例年以上に活気が感じ…
2017.01.06
リビングかごしま2017年1月1日新春特別号にブライダルフェアを掲載しました。
1/22(日)は半年に1度のBIGフェア「新…
2017.01.01
新年、あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございまし…
2016.12.26
リビングかごしま2017年1月1日号のプレゼント企画に
奄美のおもてなし料理「鶏飯」が紹介されます。
読者プレゼントとして…
2016.12.16
本年も皆様より変わらぬご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございました。
新しい年も 【奄美の里】 【シルクイン鹿児島】 【ビ…
2016.12.12
今週末12月17・18日(土・日)は、ウォーターフロントパーク(ドルフィンポート前広場)にて行われる「ファーマーズマーケット201…
2016.12.08
Colette(コレット)2016年12月号にリゾートレストランIL MOLEの「クリスマスランチ」を掲載しました。
コレッ…
2016.12.07
12月に入って寒さを感じることが多くなりました。もうすぐやってくるクリスマス。毎年、準備をしている時が楽しかったりしませんか?年齢…
2016.12.02
フェリア2016年12月3日号「逸品ファイル」にドラゴンフルーツドレッシングが紹介されます。
読者プレゼントとして、3名様に…
2016.11.30
リビングかごしま2016年12月3日号に「リゾートレストラン IL MOLE」のクリスマスランチを掲載します。
リビング新聞…
2016.11.24
ただいま【楽天市場 奄美の里】では、
本日11月24日(木)~12月26日(月)まで楽天市場で行われている
「鹿児島うまいもん…
2016.11.09
11月に入り、クリスマスムードが漂い始める季節ですね。
奄美の里では「第9回クリスマスダンスパーティ」の開催が決定いたしまし…
2016.11.08
11月11日(金)深夜24:15から放送のKKB「kingspe(キンスペ)」にて、
イルモーレの「秋を楽しむプラン」が紹介され…
2016.11.08
今年の春に巣立っていったカルガモたちが奄美の里に帰ってきました。
産まれたばかりの頃は・・・
こんなに…
2016.11.06
奄美の里サウスヴィラガーデンのホームページが第7回鹿児島ホームページ大賞「南国システムサービス賞」を受賞いたしました!
これ…
2016.11.05
新デザインの大島紬ネクタイ「稀Mare」
大島紬の工程と同様「デザイン」「糸の染色」「柄締め」そして「織り」などいく…
2016.10.25
奄美の里敷地内にある『健美和楽 花ん華』にて秋のお食事・ご宴会プラン開催中!
秋の味覚を感じさせる見た目にも美しい会席料理をご用…
2016.10.25
読売新聞10月23日号に工房花いろの組紐体験が紹介されました。
…
2016.10.21
今週末10/22(土),23(日)鹿児島駅近く、「かんまちあ」オープニングイベントして、
「かんまちマルシェ」に奄美の里の鶏飯が…
2016.10.13
リゾートレストランIL MOLE(イルモーレ)で、今月1日より始まりました
秋限定プラン「秋の夜長を楽しむプラン」についてご案内…
2016.10.13
本日16時から放送のKTS「かごニュー」にて、工房花いろの組紐体験の様子が紹介されます。
撮影は本日午前中に行われ、KTS上…
2016.10.12
本日の南日本新聞に、弊社 工房花いろでの組紐体験の様子が掲載されました。
記事の中でもご紹介いただきました通り、
…
2016.10.06
リビングかごしま2016年10月8日号に「健美和楽 花ん華」「リゾートレストラン IL MOLE」の新メニューが掲載されました。ぜ…
2016.10.02
弊社グループのホテル「シルクイン鹿児島」が楽天トラベルの鹿児島市内人気ホテル・旅館ランキング【総合】部門において(10月2日現在)…
2016.09.20
台風も去って。秋の気配が少しずつ感じられるようになってきました。 期間限定で提供中の「うま辛鶏飯」は食べ…
2016.09.06
5月24日より始まりました、IL MOLE初のビアテラス。
ご好評につき、~9月30日(金)までの期間延長となりました!!
…
2016.09.02
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)
忘新年会2016パンフレット
【奄美の里】で…
2016.08.22
奄美の里のティダホールで開催した「ティダマルシェ」に
県内各地からたくさんの方々が来館してくださいました。ありがとうございま…
2016.08.18
毎日暑い日が続き食欲がおちている方も多いのではないでしょうか?
そんな方に向けて、「かごニュー 旨辛グルメ 夏バテSAYONAR…
2016.08.18
この度、月間MVP「楽天市場ショップ・オブ・ザ・マンス」のスマイル賞に、
奄美の里 【楽天市場店】が選出されました。
…
2016.08.11
リゾートレストラン「IL MOLE 」 8月13日(日)は 貸し切り予約の為、午後7時からの営業となります。
何卒ご了承…
2016.08.10
リビングかごしま2016年8月13日号に奄美の里ブライダルフェアが掲載されました。
…
2016.08.09
8月21日は 奄美の里の『サマーウエディングフェス』!!
☆第一部では、結婚式を考えていらっしゃる方々に向けた
無料試食会や模…
2016.08.05
8月に入り、まだまだ、暑さの厳しい日が続きますが、
この夏も花火・海水浴やキャンプ・夏まつりとこの時期ならではのイベントもたくさ…
2016.08.05
鹿児島の女性たちの日々の暮らしに心地よい刺激をくれる番組として
好奇心旺盛な女性が注目するKTSの【ナマ・イキVoice】
…
2016.08.05
5月24日より始まりました、IL MOLE初のビアテラス。
ご好評につき、~9月30日(金)までの期間延長が決まりました!
…
2016.08.04
鹿児島の女性たちの日々の暮らしに心地よい刺激をくれる番組として、鹿児島…
2016.07.29
九州じゃらん2016年9月号にリゾートレストランIL MOLEの「ラブレッドパフェ」が掲載されました。
…
2016.07.27
リビングかごしま2016年7月30日号にシルクイン鹿児島1Fレストラン「悠庵」が掲載されました。
…
2016.07.27
リビングかごしま2016年7月30日号に奄美の里ビアガーデンが掲載されました。
…
2016.07.23
長寿の里HPに、奄美の里の大島紬製作の様子が掲載されました。
実際の様子を一部動画でご覧いただけますので、ぜひご覧ください。
…
2016.07.23
今週半ばに、奄美の里庭園内で新たにカルガモの赤ちゃんが誕生しました。
5・6月に生まれることが多いのですが、
少し遅れ…
2016.07.12
リビングかごしま2016年7月16日号に「リゾートレストラン IL MOLE」が掲載されました。
…
2016.07.11
Colette(コレット)2016年7月号にリゾートレストランIL MOLEが掲載されました。
…
2016.07.02
今年の夏は、もうすぐそこに!!ビールが恋しくなる季節がやってきました!!
そんな中・・・恒例の「ビアガーデン」がOPEN!!
…
2016.06.17
リビングかごしま2016年6月18日号に奄美の里 ビアガーデンが掲載されました。
…
2016.06.08
今年2月にグランドオープンしたリゾートレストラン「IL MOLE」(イルモーレ)
南国リゾートの雰囲気が漂う空間で叶えるレス…
2016.06.03
だんだんと夏の暑さを感じるようになりました。
夏といえば、ビアガーデン!を思い浮かべる方も多いと思いますが、
奄美の里では…
2016.05.26
全国の「しんきんカード」をご利用の方向けの小雑誌「しんきんカード はれ予報」6月号に奄美の里の「ドラゴンフルーツドレッシング」が掲…
2016.05.26
5月21日南日本新聞にIL MOLE「ビアテラス」が掲載されました。
…
2016.05.25
リビングかごしま2016年5月28日号に、リゾートレストラン IL MOLE「ビアテラス」が掲載されました。
…
2016.05.20
TJかごしま夏号2016にイルモーレ「ビアテラス」が掲載されました。
“いつもと違うビアタイムを提案したい”という女性目線で…
2016.05.20
今週に入り、だんだんと夏に向かって気温が上がり、日差しも強くなって参りました。
この時期になると行きたくなるのが、ビアガーデ…
2016.05.13
今年2月に奄美の里2Fレストランにグランドオープンした「Resort Restaurant IL MOLE」
これまでご来店…
2016.05.12
今年も奄美の里の庭園にかわいいカルガモの赤ちゃんが4羽生まれました。
母ガモに見守られながら子ガ…
2016.05.09
2016年4月号ぷらっとかごしまvol.7に「奄美の里」「健美和楽 花ん華」「リゾートレストラン IL MOLE」が掲載されました…
2016.04.29
本日10時より、奄美の里施設内のスーパードームにて
ボルダリング施設「クライミングジム ドーム」がオープンいたします。
…
2016.04.28
奄美の里の園芸店「ガーデンフラワーショップ シャン・ド・フルール」が
明日29日、リニューアル・プレオー…
2016.04.27
鹿児島の夏といえば、ひんやり冷たいミルク味の「白熊」ですが
奄美の里では、自社農園産のドラゴンフルーツを使用した「赤熊」が大変人…
2016.04.14
今日の鹿児島は久しぶりにお天気も良く、春を感じずにはいられない1日となりました。
奄美の里でも本格的に春の装いに・・・
ま…
2016.03.28
こんにちは 皆様は「桜始開」って聞いた事がありますか?・・・“さくらはじめてひらく”と読みます。日本には季節を表すきれいな暦の言葉…
2016.03.10
こんにちは。3月に入り春を迎えたものの、寒暖定まらぬ毎日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日は奄美の…
2016.03.07
3月16日(水)より「健美和楽 花ん華」にて新メニュー「板長おすすめ海鮮丼」がスタートいたします。
使われている魚介…
2016.03.01
九州春Walker2016に奄美の里が掲載されましたので、ぜひご覧ください。
…
2016.02.26
まだまだ寒い日が続いてはおりますが、暦の上では春を迎え、
日本各地の春の花々の開花情報をテレビで見かけることが多くなりました。
…
2016.02.24
リビングかごしま2016年2月27日号にシルクイン鹿児島1Fレストラン「悠庵」の歓送迎会プランが掲載されましたので、ご覧ください。…
2016.02.18
2016.2.7 奄美の里の2Fに新たなお洒落スポットが誕生しました!(GRAND OPEN)
お店の名前は「Resort …
2016.02.18
リビングかごしま2016年2月20日号に「健美和楽 花ん華」「リゾートレストラン IL MOLE」が掲載されましたので、ご覧くださ…
2016.02.18
鹿児島県が昨年10月から1ケ月間、次世代に残したい郷土の味を県全域で100品、奄美地域の26品を候補に選び投票を募った結果が発表さ…
2016.02.04
シティプレス2016年2月6日号にIL MOLEが掲載されました。
…
2016.02.04
リビングかごしま2016年2月6日号に、シルクイン鹿児島1Fレストラン「悠庵」の
お得なランチ情報が掲載されましたので、ご覧くだ…
2016.02.01
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)
2016歓送迎会パンフレット
…
2016.02.01
まっぷる 鹿児島・指宿・霧島’16~’17号に「シルクイン鹿児島」「赤熊」が掲載されましたので、ご覧ください。
…
2016.02.01
るるぶ九州'16~'17号に「花ん華」「奄美の里」が掲載されましたので、ご覧ください。
…
2016.02.01
本日より通販サイト「楽天市場」にて開催されている
第3弾「本物。鹿児島の逸品」WEB物産展に
【奄美の里】からも人気商品を出品…
2016.01.29
リビングかごしま2016年1月30日号に、
2月11日(木・祝)にレストランIL MOLEにて行われる
「レストランウエディン…
2016.01.28
来月、2月14日はバレンタインデー♪
リゾートレストラン IL MOLEでは、バレンタインデー限定の
フルコース+ワン…
2016.01.22
TJかごしま2016年2月号にリゾートレストラン イルモーレが掲載されました。
読者プレゼントのコーナーにて「リゾートレストラン…
2016.01.21
皆様こんにちは(^^)
今日は「大寒」の日、暦の上では1年で1番寒いと言われる日です。暖冬と言われていた今年の冬ですが、今週…
2016.01.16
最近いっきに寒さが増して鹿児島の気温も5℃を下回ることも珍しくなくなりました。
そんな寒い日にオススメの料理が花ん華の「鶏飯…
2016.01.09
あなただけのオリジナルコスメ作ってみませんか
佐多岬産の原料を使った「佐多岬オーガニクス」の化粧品を香りを感じブレンド調…
2016.01.04
新年、あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も社員一同、皆様…
2015.12.25
リビングかごしま2016年1月1日号に「健美和楽 花ん華」「リゾートレストラン イルモーレ」、
ホテルシルクイン鹿児島1階にござ…
2015.12.23
TJかごしま2016年1月号に健美和楽 花ん華・リゾートレストラン イルモーレが掲載されましたので、ご覧ください。
…
2015.12.22
2016年1月1日号リビング新聞社の「新春TVガイド&お買いものナビ」に、1月11日開催するブライダルフェアの記事が掲載されました…
2015.12.22
LEAP 1月号に「リゾートレストランIL MOLE」が掲載されました。
また、あわせて 「M’s」には読者プレゼントのコー…
2015.12.17
本年も皆様より変わらぬご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございました。
年末年始の特別なお時間を是非 【奄美の里】 にてお過…
2015.12.17
Felia(フェリア)2015年12月19日号に花ん華・イルモーレが掲載されました。
花ん華・イルモーレのお食事券、鶏飯・ドラゴ…
2015.12.10
リビングかごしま2015年12月12日号に「リゾートレストラン イルモーレ」が掲載されました。
…
2015.12.01
2015年12月1日付 南日本新聞に、「健美和楽 花ん華」「リゾートレストラン イルモーレ」が掲載されましたので、ご覧ください。
…
2015.12.01
リビングかごしま2015年12月5日号に、「健美和楽 花ん華」「リゾートレストラン イルモーレ」が掲載されましたので、ご覧ください…
2015.12.01
長年ご愛顧いただいておりました「れすとらん花ん華」が、
本日装い新たに「健美和楽 花ん華」としてオープンいたしました。
…
2015.12.01
リゾートレストラン イルモーレ、本日11:30よりオープンです。
グリル料理と洋食を中心としたお料理。
…
2015.11.27
みなさま、こんにちは♪
早速ですが、明日からドルフィンポートにて行われる「ファーマーズマーケット」に奄美…
2015.11.26
12月1日(火)にオープンいたします、奄美の里新レストラン
1F「健美和楽 花ん華」、2F「リゾートレストラン イルモーレ」が、…
2015.11.24
街にはクリスマスソングがあふれる季節になりました。
生まれ変わったリゾートレストラン「イルモーレ」にてXmasディナーのご案…
2015.11.18
レストラン休業中は、奄美の里本館、オーキッドガーデンにて
花ん華の一部メニューを提供しております。
また、12…
2015.11.13
「国民文化祭かごしま2015」がいよいよ明後日で閉幕。
先週の6日~8日の3日間鹿児島市内のドルフィンポートにて
開催され…
2015.11.09
11月に入り、クリスマスムードが漂ってきましたね(^^)/
奄美の里では「第8回クリスマスダンスパーティ」の開催が決定いたし…
2015.11.05
みなさま、こんにちは♪
国民文化祭が先週から始まり、鹿児島県各地で様々なイベントが行われていますね♪
そんな中、明日か…
2015.11.04
ただいま【楽天市場 奄美の里】では、
10月30日~12月25日まで楽天市場で行われている
「本物。鹿児島の逸品」WEB物産展…
2015.10.30
[caption id="attachment_1073" align="alignnone" width="660"] カシミヤ…
2015.10.21
リビングかごしま2015年10月24日号に、奄美の里ブライダルフェアが掲載されました。
…
2015.10.09
10月10日(土)11日(日)に開催される「KKB夢応援フェスタ」!(アミュ広場 東口)
11日のステージには「結の心ウエディン…
2015.10.07
リビングかごしま2015年10月10日号に、グループホテルのシルクイン鹿児島内1階レストラン、悠庵の「籠悠膳」が掲載されました。
…
2015.10.07
すっかり秋めいてきました。朝晩のちょっぴり冷たい空気は秋の訪れを
肌で感じさせてくれます。
奄美の里もこれから 本格的な婚礼…
2015.10.06
朝夕と肌寒くなってまいりましたね。
刻々と秋が深まっていくのを肌で感じるこの頃です。
12/1のリニューアルオープ…
2015.09.24
この度、「れすとらん 花ん華」「お好み大学 かりん」は、
9月23日をもちまして店舗改装のため一時休業させていただくことになりま…
2015.09.07
この夏新たにリニューアルした展望ホール
奄美の高倉をイメージした天井。
本物の貝を使ったシャンデリア。
ライティン…
2015.09.04
南の国Vol.14にグループホテル「シルクイン鹿児島」内レストラン「悠庵」が掲載されました。
…
2015.09.04
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)
2015忘新年会パンフレット.pdf
皆様こんにちは(^^)…
2015.09.01
中央駅グルメナビVol.7にグループホテル「シルクイン鹿児島」内
HANAN CAFEが掲載されました。
グルメナビは、県…
2015.08.27
8月も終わりに近づいておりますが、まだまだ暑い日が続いていますね♪
7月から始まり連日多くのお客様にお越しいただいております…
2015.08.27
お好み大学 かりんでは、本日から9月23日(水)までの約一ヶ月間
「創業20周年大感謝フェア」を行います\(^^)/
フェ…
2015.08.27
リビングかごしま2015年8月29日号に、お好み大学 かりんが掲載されました。
…
2015.08.27
先日インフォメーションにてお知らせしました、
インターネットショッピングモール「楽天市場」において開催されている
「本物。鹿児…
2015.08.25
リビングかごしま2015年8月22日号に、グループホテルのシルクイン鹿児島内1階レストラン、悠庵の「籠悠膳」が掲載されました。
…
2015.08.20
弊社ホームページにアクセスいただき誠にありがとうございます。
この度、7月1日から8月19日までの期間において、
奄美の里…
2015.08.13
展望ホールリニューアルに関して、昨日、マスコミ・取引業者様向け内覧会が開催されました。
お越しいただきました皆様、誠にありがとう…
2015.08.05
8月8日(土)14:45~ KTS鹿児島テレビにて
『元祖!大食い王決定戦~新女王発掘戦~』番組内で
鹿児島予選大会で…
2015.08.01
リビングかごしま2015年8月1日号に、
グループホテルのシルクイン鹿児島内1階レストラン、悠庵の新メニュー「籠悠膳」が掲載…
2015.07.31
国民文化祭記念商品大発表会の「私の一押しベストテン」で鶏飯が10位入賞しました。
奄美の里の鶏飯、まだ食べたことのない方、ぜ…
2015.07.31
南日本新聞の生活情報誌『てぃーたいむ』の特集「夏休み!家族で社会科見学」にて 奄美里の草木染めや組ひも体験について、ご紹介いただき…
2015.07.31
KKBの昼前に放送されている「かごしまときめきTV」(午前11時~放送)
鹿児島の主婦層の方々にとっては、気になる生活情報や…
2015.07.30
ただいま【奄美の里 楽天市場】では、弊社の人気商品である
・奄美のおもてなし料理 鶏飯(けいはん)
・ドラゴンフルーツピューレ…
2015.07.29
先日ブログ記事で紹介しました、自家農園産ドラゴンフルーツの販売を
奄美の里通販サイトで開始いたしました(^^)♪
採れたて…
2015.07.29
JR西日本沿線情報紙「西Navi 2015年8月号」に花ん華の赤熊が掲載されました。
…
2015.07.25
奄美の里施設内「れすとらん 花ん華」で夏季限定「冷やしうま辛鶏飯」をご提供。
通常の温かい鶏飯とは打って変わり、氷の…
2015.07.22
奄美の里では2013年のリニューアルに続き、今夏人気の披露宴会場「展望」ホールのリニューアルが決定し、今、8月…
2015.07.20
―カラフルな絹糸で織りなされる紬のように、多彩に花咲く毎日を―
工房花いろから、大島紬をつかった新しい小物シリーズ
【chan…
2015.07.17
今年もこの季節がやって参りました(^^)/
ドラゴンフルーツ!!!
奄美大島の自社農園【フルフラガーデン】より
今年…
2015.07.07
7月12日(日)
【Amaminosato サマーリゾート体験ミニフェア】
天気図には3つの台風がしっかりと存在をアピール…
2015.07.02
City press(シティプレス)(7月4日号)に、奄美の里ビアガーデンが掲載されました。
…
2015.06.26
いつも奄美の里ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。
この度、奄美の里のホームページをリニューアルしました。…
2015.06.24
リビング新聞(6月27日号)に、奄美の里ビアガーデンが掲載されました。
…
2015.06.24
美しい日本庭園を108度大パノラマで望むことができる
展望ホールが2015年8月にリニューアルいたします。
奄美伝統の高倉…
2015.06.22
LEAP(2015年7月号)に奄美の里ビアガーデンが掲載されました。
PDFで詳しく見る…
2015.06.22
2015年7月号じゃらんにて、れすとらん花ん華のトロピカルHanaパフェが掲載されました。
…
2015.06.21
リビング新聞(6月20日号)に、グループホテル シルクイン鹿児島1Fにある
薩摩旬彩 ダイニング悠庵の新登場「薩摩焼肉御膳」が掲…
2015.06.05
奄美の里では、16,000坪の敷地に広がる奄美の自然と「道の島奄美」を象徴する
日本庭園「道の島庭園」とブーゲンビレアやソテツな…
2015.06.05
いつも奄美の里ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
奄美の里のメディア掲載情報については、こちらで情報発信を行…
2015.06.05
ホームページリニューアルに伴い、スタッフブログも一新いたしました!
今後はこちらのスタッフブログにて、奄美の里の日々のあれこ…
2015.06.04
今年もキンキンに冷やしたビールがとっても美味しい季節到来です。
ビアガーデンシーズンです!
6月に入り気温も徐々に上がってきま…
2015.06.04
いつも奄美の里ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
大島紬製品など施設内で取り扱う新商品情報については、
こ…
2023.05.26
大島紬ブートニエール
2021年かごしま特産品コンクールにて日本百貨店協会会長賞…
2023.05.08
いつも奄美の里をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
2023年5月8日から「感染症法上の位置づけが2類相当から5類相…
2023.05.08
いつも奄美の里をご利用いただきましてありがとうございます。
↓クリックで拡大(印刷してパンフレットとしてご利用ください)
&n…
2023.05.02
GWもいよいよ後半となりました。
皆さまいかがお過ごしですか。
奄美の里では鮮やかなブーゲンビ…
2023.01.25
平素より 奄美の里をご利用いただきましてありがとうございます。
ー--1月25日水曜日の営業時間につきましてー--
●…
2023.01.24
平素より奄美の里の花ん華・イルモーレをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
天候状況を鑑みて
●1月…
2023.01.16
- 今こそ鹿児島 第4弾 のクーポン券をご利用のお客様につきまして-
●奄美の里(売店など)
●奄美の…
2023.01.10
いつも奄美の里をご愛顧いただきましてありがとうございます。
この度、全国各地で行われる各種クーポン券において、当店では以下の…
2023.01.01
◇◆年末年始の営業時間のご案内◆◇
【奄美の里庭園 売店 加那衣屋】
1月1日 10:00~1…
2022.12.09
◇◆年末年始の営業時間のご案内◆◇
【奄美の里庭園 売店 加那衣屋】
12月31日 9:00~15:00
1月…
2022.11.02
かごしまの新特産品コンクールが10月31日に開催され
【工芸・生活用品の部】で
藤絹織物の大島紬スマホショルダー~Yo…
2022.09.28
奄美の里のレストラン部門の味をご自宅や職場でも気軽に召し上がっていただけるお持ち帰りメニューをご用意いたしました。
おいしい…
2022.09.20
奄美の里及びレストランでは、
台風14号の影響で電話回線が不通となっておりましたが
復旧いたしました。
お客様…
2022.09.17
日頃より奄美の里をご利用いただき誠にありがとうございます。
「奄美の里の本館」(庭園見学・売店・体験コーナー)
「花ん…
2022.09.12
My Terrace Cafeの営業
ーお知らせー
9月13日から1…